リゾームと一般的なSES会社との違い
モダン技術への取り組み、適正なご提案単価、お客様のニーズとエンジニアのキャリアを両立する
精度の高いマッチングなど、リゾームがお客様に選ばれる理由をご紹介しています。

リゾームでは決済代行サービスなどBaaS(Banking as a Service)プラットフォーム、広告配信プラットフォーム、パブリッククラウドのPaaSプラットフォームなど大規模システムのバックエンドをはじめ、それらと連携するB2Cスマートフォンアプリの開発まで、20年以上でさまざまなサービスの開発をご支援してまいりました。
私たちのご提案領域はエンジニアがオンサイトでプロジェクトを支援するSESに留まらず、新規サービス・アプリの立ち上げから保守開発まで伴走する受託開発、お客様専属の開発チームが継続的に開発を支援するラボ型開発まで多岐に渡ります。
SESを専門に行う企業では「モダン技術には強いが、エンジニアが少なく体制化・長期的な支援の提案が受けられない」「大規模システムの業務分析・要件定義には強いが、マイクロサービス化やアプリ開発のノウハウがない」といったように、強みと弱みがトレードオフになってしまうケースも珍しくありません。
私たちは20年以上培ってきた大規模システムの開発ノウハウとモダンなアーキテクチャ・開発技術、お客様の事業計画・開発ニーズに合わせてご提案する3パターンの開発体制という強みを活かし、サービスの開発を横断的に支援いたします。
概要 | 価格帯 | 主な顧客 | 提案力 | モダンな設計 | モダンな開発 | 対応人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
老舗SES会社 | 盤石な開発体制があり、銀行・証券・通信・広告・運輸など大規模な基幹系・業務系システムの開発が得意。反面、長年同じ案件に携わっているため新しい技術の導入には消極的で、モダンなアーキテクチャでのWebサービス開発やアプリ領域には疎いことが多い。 | 高額 | SIer プライムベンダー 中堅企業 |
得意 | 得意 | 苦手な会社が多い | 10名以上 |
中小・ベンチャーの SES会社 |
短期間に急拡大しているSES会社は、マンパワーはあるが実装・テスト中心のロースキルエンジニアが多い。「高年収」をフックに20代を大量に採用しているがスキルに見合っていないケースもあり、急な離職やプロジェクトからの途中離脱も発生しやすい。 | 低額~高額 | SIer 2次請け |
苦手な会社が多い | 苦手な会社が多い | 得意 | 少人数 |
フリーランス | 特にPython・RoR・Goなど高需要のエンジニアは単価が100万円を超えてしまうことも。また営業が大量のフリーランスをさばくので、各自のスキルレベル・人柄を把握しておらず、プロジェクトとのミスマッチが発生しやすい。 | 高額 | 大手事業会社 プライムベンダー |
苦手な会社が多い | 得意 | 得意 | 1人~少人数 |
リゾーム | 需要の高いJava・PHPなどWeb・オープン系を土台に、Go・TypeScript・Flutterなどモダン技術まで20年以上の開発実績。 オンサイトでの開発支援、プロジェクト・機能単位での受託開発、専属チームによる継続的なラボ型開発から、お客様のプロジェクトに最もメリットのある開発体制を選択し、適正な価格で質の高いエンジニアをご提案いたします。 |
適正 | 大手事業会社 プライムベンダー 中堅事業会社 |
得意 | 得意 | 得意 | 1~10名 |
バックエンドを軸に、チーム横断でサービス全体を開発できる
事業やサービスの成長に合わせて開発組織が大きくなると、開発領域に合わせて開発チームが分かれることも少なくありません。しかし、チームに欠員が出るたびに外部からエンジニアを探していると、欠けたポジションがすぐに埋まらずにプロジェクトが停滞してしまうことも。
リゾームでは大手事業会社やSIerのお客様と数多くお取引いただいており、お客様の開発技術・環境の変化に合わせて最新の開発技術を取り入れてきました。Java・PHP・C#などWeb・オープン系のスキルを下地に、JavaScript・TypeScript・Goなどを活用したWebサービス、AWS・Firebaseなどパブリッククラウドの構築、Flutter・React Nativeを活用したハイブリッドアプリの開発まで、弊社のエンジニアがフルスタックに対応可能です。
各種バックエンドエンジニアを主軸に、フロントエンドエンジニア、クラウドエンジニア、アプリエンジニアまで、幅広いポジションでエンジニアをご提案させていただきます。

老舗SES会社
銀行・証券・通信・広告・運輸など
大規模な基幹系・業務系システム中心
Java・PHP・C#.NET/VB.NET・COBOLなど

ベンチャー企業
コンテンツ配信・マッチングなど
B2CのWebサービス中心
Ruby on Rails・PHP・Python・Reactなど

リゾーム
大規模システムの開発ノウハウとモダンなアーキテクチャ・開発技術を強みに、
基幹システム・Webサービス・アプリまで「1社で全方位」をサポート
2001 | 2010 | 2015 | 2019 | 2024 | |
---|---|---|---|---|---|
Webシステム | 決済代行サービスなどBaaS(Banking as a Service)プラットフォーム、広告配信プラットフォーム、パブリッククラウドのPaaSプラットフォームなど幅広いWebシステムのバックエンドを開発 |
||||
ネイティブアプリ | 大手回転寿司チェーン、大手ペットショップ、関東大手葬祭グループなどを中心に、会員向けスマホアプリを開発 |
||||
Webサービス | カーシェアリングサービスや動画配信サービス、オンラインゲームプラットフォームなどユーザー数の多いWebサービスのバックエンドを開発 |
||||
ハイブリッドアプリ | 大手宅配ピザチェーンのモバイルオーダーアプリなど会員ユーザー向けスマホアプリを開発 |
プロジェクトの難易度や開発環境などに合わせて、適正な単価で提案する
リゾームは「利益重視でスキルに見合わない単価を提示するのはフェアではない」という想いから、各エンジニアのスキルレベルに応じた適正な単価でご提案させていただいております。
SESでは「スキル見合い」という形でお客様から報酬をご提示いただくケースも多いですが、自社に調達部門や開発チームがないお客様にとっては、スキルシートや面談だけでそのエンジニアの能力を判断するのは難しいかと思います。そのため、弊社からエンジニアをご提案する際は必ずエンジニアごとに最低単価を提示しております。
弊社のエンジニアは、同年代の一部のエンジニアと比べると単価が高額かもしれません。しかしその分、「各技術分野でコアとなるスキルセットを持ち、開発チームの一員として能動的に動けるエンジニア」を揃えております。
お客様のプロジェクトの難易度や開発環境などに合わせて、最適なエンジニアをご提案させていただきます。1名からでもご提案可能ですので、まずはご要望をお聞かせください。

マネージャークラス
80-110万円
- 経験年数:10年以上
- 得意分野:フルスタック
- 対応技術:フルスタック

中堅クラス
60-80万円
- 経験年数:5~9年
- 得意分野:要件定義~開発
- 対応技術:バックエンド中心

メンバークラス
45-60万円
- 経験年数:1~5年
- 得意分野:設計・開発中心
- 対応技術:バックエンド中心
お客様とエンジニアの双方に納得感がある、精度の高いマッチング
リゾームではエンジニアが安定したパフォーマンスが出せるよう、「お客様の求めるスキルレベル」と「エンジニアの求めるキャリア」が合致するようなマッチングを心がけております。実際にお客様からもマッチング精度の高さ、エンジニアのパフォーマンスの高さをご評価いただき、2022年にはリピート率80%を達成いたしました。
SESはエンジニアが多いほど利益が出るビジネスのため、ロースキルエンジニアを大量に採用し、数名の営業担当で100名以上のエンジニアをマネジメントしている会社も少なくありません。
その点、リゾームでは自社の強みとする「モダン技術でのバックエンド開発」という領域にスキルセット・キャリア志向ともにマッチしているエンジニアを厳選。入社後もマネジメントを徹底することで、ミスマッチを防いでいます。
※お客様リピート率:2021年中にご契約いただいたお客様のうち、2022年まで取引が継続している企業の割合

採用時点で厳しく
スキルジャッジし、厳選採用

本人のスキルとキャリアを
正確に把握し、マッチング

参画中も週次・月次で
エンジニアをフォローアップ