こんにちは、リゾーム広報担当の伊藤です。
来年4月に入社予定の内定者の皆さんをお迎えして内定者懇親会を開催しましたので、その様子をお届けします!
オンラインで交流
リゾームでは毎年10月に、その年の内定者を集めて懇親会を行っています。 今年は内定者4名全員が沖縄や愛知など地方在住ということもありオンラインで開催。内定者同士や、先輩エンジニアの人柄を知ってもらうことを目的にしたコンテンツを用意しました。
当日のコンテンツ
- 採用担当からのご挨拶
- 内定者自己紹介
- 先輩エンジニアとのレクリエーション
- 新入社員研修のご案内
- システム事業部担当役員・代表からのコメント
ゲーム形式で自己紹介
今回の内定者懇親会では自己紹介をゲーム形式で行いました。ルールはシンプルで、自己紹介にあえて嘘を1つだけ混ぜて、相手の嘘を当てた人が勝ちというものです。

この例は弊社の採用担当の自己紹介ですが、③以外はすべて本当です!
初対面での自己紹介というと出身学校・学部や趣味など浅い内容になりがちですが、「元々日本のロックバンドが好きだけど、実はStray Kidsにハマった」「学祭に向けてWebサイトを作っている」「大学まで車で2時間かけて通っている」など、お互いの意外な一面を知れたのではないでしょうか。
最初は緊張していた方も、相手に質問するうちに徐々に打ち解けたように感じました。
先輩エンジニアとのコミュニケーション
自己紹介後は社員の雰囲気を知ってもらうために、今年4月に入社したばかりの新卒エンジニア2名が参加してゲームを行いました。採用担当者よりも年が近い分、より打ち解けてゲームを楽しんでいただけたのではないでしょうか。

最後に、配属先のシステム事業部の担当役員と代表から、入社までに心がけてほしいことをお伝えして締めくくりました。懇親会を通して他の内定者や、社員の人柄を知るという目的を達成できたのではないでしょうか。これからも他のメンバーともコミュニケーションを取りながら徐々に会社に馴染んでいっていただければと思っています。
2024年卒の皆さん、数あるIT企業の中からリゾームを選んでいただき、誠にありがとうございます。
以上、懇親会レポートでした!